革新的コミュニケーション:リアルタイム2Dアノテーションツール登場!⚡️ すぐ試してみる
今すぐ相談する
電話アイコン 0120-987-742
お知らせ 2025.07.02

【展示会】メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2025出展のお知らせ

【展示会】メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2025出展のお知らせ

平素よりお世話になっております。
このたび弊社Taigaは、「メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2025」に出展いたします。

■展示会情報

イベント名: メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2025
会期: 2025年7月23日(水)~25日(金)
会場: 東京ビッグサイト
ブース番号:5-C04
参加:無料(事前来場予約が必要です)
▽来場予約はこちら
https://www.jma-exhibition.com/joint/jp_mente/registration.php?exhibitor=EX000653

メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2025公式サイト: 
https://mente.jma.or.jp/

■出展内容のご紹介

「廃番部品の調達にお困りではありませんか?」

Taigaでは、製造終了部品・古い図面しか残っていない部品の再製造を得意としています。
本展示会では事例やTaigaのデモを公開いたします。

・様々分野の加工技術を持つパートナー企業と連携し、最適な加工方法を提案
・材質・精度・形状など、ニーズに応じた技術選定が可能
・試作1個からの対応もOK。納期・コストのご相談も柔軟に対

特に30年以上前の部品の再製作やガスプラント・社会インフラ設備の修繕向け製作など、難易度の高い部品製造に強みがあります。

ぜひ当日、会場にて事例やTaigaの強みをご覧ください


■Taigaとは

「Taigaでしかできない、挑戦的なものづくり。」

Taigaは、難易度の高い部品製造に応える、最先端デジタル製造プラットフォームです。複雑な形状部品や新規部品の製造、供給元が失われた部品の再生産、多品種少量生産といった高度で多様な製造ニーズに対応します。

CFRP、板金加工、CNCフライス、レーザー加工、旋盤、切削、3Dプリンティングなど、多彩な製造技術を駆使し、経験豊富な技術者が最適な製造方法を提案。さらに、プロジェクト関係者全員がリアルタイムで図面や契約書を確認・承認できる環境を整備し、情報共有を円滑にするとともに、検品作業の効率化や返品・手戻りの削減を実現します。

Taigaは、供給元が失われた廃番部品の再生産や多品種少量生産など、柔軟性が求められる製造において、高度な技術と卓越した対応力を発揮し、課題に応えます。最先端のデジタル技術を融合させることで、ものづくりをさらにスムーズかつ効率的に実現します。

Taigaで技術提案を受ける

サービス資料ダウンロードはこちら


コメントする

ひらがな認証

見積もりから始めよう